交通事故問題解決の流れ

交通事故問題解決の流れ

(1)交通事故発生
実際に、交通事故に遭ってケガをすると、様々な面で日常生活に支障をきたします。通院、治療、勤務先への対応等、日々の対応だけで精一杯になってしまいます。
そんな中で、事故後の補償のことまで考えられない、という方がほとんどです。
しかし、実はきちんとした補償を受けるには、事故直後から適切に対応することが極めて大事です。
この「交通事故問題解決の流れ」をご一読の上、個別の対応については、是非、事故直後に弁護士にご相談されることをお薦めします。 

(2)治療費・休業損害を打ち切られた
「まだ治療が必要なのに保険会社に治療費を打ち切られた」、「まだ仕事に行けないのに保険会社に休業補償を打ち切られた」、「保険会社から裁判を起こされた」、そんな声をよく聞きます。
そのような場合、弁護士に相談することで、保険会社の対応が変わることもあります。
疑問をもたれた場合は、お気軽に弁護士にご相談ください。
 
(3)後遺障害が残ってしまった
後遺障害(いわゆる後遺症)が残ってしまって、これ以上治療しても良くならない状態を、症状固定といいます。
症状固定となると、その後遺症がどの程度であるかという後遺障害の等級認定を受け、あとはその等級に応じた補償を受けることになります。

しかし、最初から納得できる等級認定をしてもらえないこともあります。
納得がいかない場合は、医師からどのような後遺障害診断書をもらえば良いか等、弁護士に相談することをお薦めいたします。
また、満足な等級を認定してもらえなかった場合、異議を申し立てて、上位の等級の認定を求めることもできます。
その際も、弁護士にご相談ください。

(4)示談の提案が送られてきた
「保険会社から示談の提案が送られてきたが、損害賠償額に納得がいかない」、「そもそも見方がよく分からない」多くの方が、そう思われていることと思います。
このような場合も、弁護士にご相談ください。
示談の提案書の見方をご説明し、損害賠償額が適切なのかの見積もりを提示させて頂きます。
また、保険会社の提案額は、専門家の目から見ると、低いと言わざるを得ません。
弁護士が正当な金額を求めて、保険会社と交渉します。

(5)裁判で解決する
保険会社が納得できる提案を出さなければ、最後は裁判で解決せざるを得ません。
当事務所でも、これまで、交渉や裁判で保険会社の提案額を上回る損害賠償額を獲得してきました。

「交通事故問題解決の流れ」の関連記事はこちら